コロナ禍で閉鎖されていたイオンラウンジが
先月再開されました。
今日、再開後初めてのラウンジに行ってきました。
まず、オーナーの事前登録と予約が必要で、
受付でチェックインをします。
以前のように、お菓子はくれません(*_*)
入れるのは2人までで、子どもは3歳以上から。
1ケ月のうち5回までという回数縛りもあります。
以前は、2種類の飲み物が選べましたが、
再開後は1種類だけ。水も無し。
コーヒーはコーヒーメーカーで
ホットとアイスが選べます。
ペットボトルや野菜ジュース系は、
残したら持ち帰りか捨てていきます。
以前のように他人が栓を開けることはありません。
イスは2人が座れて、すべて前向き。
雑誌もなし。
受付や掃除をするスタッフさんは一人しかいませんでした。
人件費削減ですね。
以前に比べるとかなりシンプルで
清潔になりましたが、
つるんで来てたおばちゃんたちが
ワイワイやってた以前の楽しそうな雰囲気はゼロ。
し~ずかなラウンジとなりました。
イオンの食品は地元スーパーよりも全体的に高いので、
コーヒー飲んでも元取れないけど、
気が向いたらまた行こうと思います。
5類になってもまだ、コロナは増えているようですが、
発表されないのでよくわかりませんね。
とにかく感染には気をつけましょう!

にほんブログ村
2 件のコメント:
私も再開されてから、2回ほど行きました^^
サービスは、いろいろ書かれているように以前より
低下しましたが、利用条件が厳しくなったため
人も減り、快適になりました。何より、株主感が
出て、ちょっぴり嬉しいです(株主は妻ですが…笑)
神田ももたろうさん
イオンラウンジは、株主にはうれしいですよね。
確かに子供連れではない身としては快適になりましたね。
今回から、ゴールドカード持ってるだけでは入れなくなったようで、
年間100万円以上カード利用しないとラウンジに入れないとか・・・
もし仮に、1000株以上の株主じゃないとラウンジ利用できないとなったら、
一気に株売られますから、
弱小株主でも入れてもらえるのかな(^^;)
コメントを投稿