今年は、年初から病気になり、
薬では治らないということで、夏に手術をしました。
その3か月後、病気が良くなりかけた時、
階段から落ちて、腰椎骨折。(>_<)
現在も、あと少しコルセット生活です。
で、お外に仕事に行くことができず、引きこもり状態。
ユーチューバーにでもなろうか・・・
など、家でできることをいろいろ考えました。
自分にできること。
家でもできること。
まあまあ稼げること。
よし!会社を作ろう!!
昔から、おぼろげには考えていましたが、
骨折をきっかけに、
こんな突拍子もない考えが降臨しました!
普通は、いい歳をしたおばさんが
「バカじゃないの~~」
と言われるのがオチ。
でも、私はヘンなおばさんです。
必死にリサーチをし、いろいろ勉強をしました。
私の今までのスキルを売る!
在庫なし。
家賃不要。(自宅なので)
家賃不要。(自宅なので)
資本金そこそこでOK。
設備投資も少々。(借金なし)
仕事の内容が国策なので、行政から助成金がもらえる。
社会貢献的な仕事である。
AI化で淘汰されにくい仕事である。
AI化で淘汰されにくい仕事である。
「じゃあ、会社始めちゃおう。」
ってなわけで、設立しました。
パパも協力してくれて、
会社に必要な資格を
わざわざ取ってくれました。
わざわざ取ってくれました。
これからどんな苦労が待ち受けているかわかりませんが、
第二の人生ですので、
無理せず楽しんでやっていきたいと思っています。
「仕事に行けないなら、自分で作っちゃえ!」
「病気や怪我が後押しをしてくれた」
逆境からの発想です。
私が代表(社長)で、パパが役員。
非常勤3名くらいのまだちっぽけな会社ですが、
頑張って長く続けたいなあと思っている次第です。
では、皆さま良いお年をお迎えください。(^^)/
にほんブログ村
日々の出来事ランキング