2016年12月8日木曜日

「まとめサイト」にメス、情報の不確実性

まとめサイトの不確実性


いらすとやさんからいただきました

ディー・エヌ・エー(DeNA)のまとめサイトの
情報の不確実性や著作権侵害が指摘され、
公開が中止されました。

閉鎖されたまとめサイトは、
健康・医療情報サイト「ウェルク」をはじめ
9サイトです。

特に「ウェルク」での医療情報には
他サイトからのコピーや書きかえが判明し、
その情報の不確実性や被害が報告されたからです。

「肩こりは幽霊が原因」
「風邪にはラーメンがいい」など・・・

ほとんどが外部ライターへの依頼で、
そのコピー先や出典を明記せず、
また、会社によるチェックもなく
情報が独り歩きしていったようです。

特に、健康・医療に関する情報は
間違っていたら命にかかわります。

私たちもよくまとめサイトを覗きますよね?

キュレーションサイト(まとめサイト)は、
いろいろ手軽に調べたり
マーケティングなどにも役立ったりしますが、
情報と同時に広告が貼られたり
商品や関連サイトの紹介もされているので、
そこからサイト制作者は利益を得ているわけです。



以前から感じていた情報の不確実性

以前、3カ月間ほどライティングのバイトをしていました。
体調不良で在宅を余儀なくされたため
ちょっとお小遣い稼ぎで・・・

これを始めて、その世界のいい加減さを
初めて知りました。

毎日、膨大な量の「テーマ」が送られてきます。

そこから自分ができそうなテーマについて
決められた字数で書くわけですが、
「〇〇」という単語を少なくとも何個入れるようにとか
いろいろ制約が付きます。
そして、〇時間以内で書くようにという時間制限も。

自分の専門分野でしたら即書けるのですが、
ただし、その著作権は放棄されます。
すごく良い文章を書いても
自分が書いたことにはならないのです。

専門以外だと、いろいろなサイトを検索し
そこから情報を得て作成していきます。

「コピーは厳禁」なので(判定機でわかってしまうから)
いかにも自分が書いたように書きかえます。

依頼主と業者のOKが取れれば
収入を得ることができます。

だんだん、慣れてくると、
そのコピーまとめ術も上達します。

元のコピー先が正しくない場合も多いし、
著作権を侵害している可能性も出てきます。

でも、OKが取れればいいわけで・・・

さらに短時間で稼ぐ方法もあって、
商品のコメントや口コミも書き放題。
これも他サイトを参考にします。

酷い時には出会い系サイトの利用者を装って
「彼と出会えて幸せです。」なんて
あることないこと感想を書いたりして・・・

書けば書くほど収入は得ましたが、

自分を偽っている

間接的に、不確実もしくは偽りの情報を流している

このような罪悪感を感じ
バカバカしくなってやめてしまいました。

多くのブロガーがライティング業者に
発注していると聞いています。
自分では書けないので業者に依頼し、
その受け取った内容を精査しないで
ブログに膨大な情報を載せていきます。

もちろん、目的は

広告へのクリックや商品の販売です。
プレビューが増えるほど収入が増えますので。

以上のように、
まとめサイトだけでなく
情報系ブログの内容も
参考にする程度で
信頼することはやめたほうがいいでしょう。

私は、「自分」や「気持ち」「経験」が

ほとんど感じられない
客観的内容の個人ブログは
どんな立派な内容のものでも

あまり好きではありません。

そのブロガーの人柄が
滲み出てくるようなブログが好きです。

まあ、そういった個人ブログは
広告ではなかなか稼げませんが(^^;)




     

      
                                                                          にほんブログ村 その他日記ブログ 日々の気になることへ     人気ブログランキング  
 にほんブログ村

4 件のコメント:

michikaze さんのコメント...

一刀両断!
見事な切り口��
毎度のすみれママ流の御批評は、おそれ入谷の鬼子母神ですm(__)m

すみれ さんのコメント...

MICHIKAZEさん

ありがとうございます。
あまり切れ味良くないですが、
ライティングのいい加減さは伝わったかな?

神田ももたろう さんのコメント...

>閉鎖されたまとめサイトは、
>健康・医療情報サイト「ウェルク」をはじめ
>9サイトです。

これには驚きました。
いや、正確にはニュースとかで知ったわけではなく、
適当にサイト飛んだりすると、表示されないことが多く、
かなりの所が関係しているんだなと。

そういった広告収入をかせぐノウハウとして、
文章は外部に発注して、サイトを作成するってのを
見て、大丈夫なのかなとは思ってました。やはり
チェックはずさんなのですね。あんだ

すみれ さんのコメント...

神田ももたろうさん

そうなんですよ。
実際にライティングのバイトをしてみて、切実に感じました。
時々、間違った情報を見つけますが、
ネット上には膨大な誤った情報が流れているようですね。
ブログにも引用の場合は出所をなるべく明記するよう心がけます。