2019年1月31日木曜日

ブログリニューアル

ブログを新しくしてみました。

はじめまして、すみれです。
(ママをやめました。)(^^;)

気分転換に、
今までのブログを
少し新しくしてみました。
タイトルも。

今まで、
特に母親から、振り回される人生でした。
その母も壮絶な在宅介護の末、
お星さま?になりました。

やっと・・・私は自由に。
(まだ父の介護は継続中だけど)

親や他人から振り回され、
アクセルやブレーキを無理やりかけてきた人生。

ここで、ギアをニュートラルに戻し、
自分の意志で動き出そうと思っています。


どうぞ引き続きよろしくお願いいたします。(^-^)/





     

 

2019年1月30日水曜日

にほんブログ村のリニューアルで困惑

にほんブログ村のリニューアルで
記事が消えてしまった

最近、にほんブログ村が
大々的にリニューアルをしたため、
私のような記事反映機能Pingのない
ブログサイトの記事が
この1週間ほど
送信できなくなっていました。

BloggerはPingという機能がないため、
今まで、代理Pingという
ひと手間かかる記事送信をしていました。

今回の改編で、代理Pingができず
今までのデータが
消えてしまったような感じです。
in、outポイントが全く付きません。

これは、テスト記事です。

やっと代理Pingが可能になったようなので、
新しくなったブログ村に
送信できるといいのですが・・・



2019年1月19日土曜日

ときめきが無くなると・・・

「ときめき」と時間の感覚

今朝、NHKの番組「チコちゃんに叱られる」を
見ていました。

この番組は、自称5歳のチコちゃんが、
いろいろな疑問を投げかけ、
「どうして?」に答えられないゲストに、
「ボーっと生きてんじゃねーよ!」
真っ赤な怒り顔で
喝を入れるというスタイルです。

番組が始まった頃は、
NHKにしてはどぎつい言葉を使うなぁと
ちょっと引き気味でしたが、
土曜の朝ドラ流れで何気に見ていると、
だんだん面白くなってきました。

チコちゃんの声は、
キム兄こと木村祐一さん(55)で、
ボイスチェンジャーで5歳の女の子の声を
出しています。

見た目(CG)5歳の女の子なのに
話す内容はおじさんそのものという
ギャップが面白いです。

今朝は、
「どうして大人になると時間がはやく過ぎるのか」
をテーマにしていました。

答えは、
「ときめきがなくなるから」だそうです。

子供の頃は、いろいろなものに興味があり、
その面白さに夢中になれます。
面白かったこともよく覚えていて
たくさん話すことができます。

でも、19歳くらいを境にして、
だんだんときめが減っていき、
りっぱな大人になると
昨日のこと、昨年のことも思い出せなくなり、
「時間ばかりが過ぎていく」
「時の経つのは早いわぁ」
になるのだそうです。

大人になって、
いろいろなことがわかってくると、
ワクワクすることが
だんだん減っていくのでしょうね。

確かに、今でもよく思い出すのは
子供の頃や若い時のことが多いかも。

自分に当てはめても、
就職した頃から今現在まで、
本当にあっという間に過ぎた気がします。

ということは・・・

今後の高齢期も、
すごいスピードで過ぎていくのでしょうか。

まあ、高齢期は、はやく過ぎた方がいいので
あまりときめかなくてもいいのかもと
逆に思ったりしますが・・・

何歳になっても、常に
新しい冒険や恋愛をしているような人は、
人生が長く感じられ
るのでしょうね、きっと。

私も何かにときめきたい・・・と
思ったりしますが、

無理に探しているうちは
本当の「ときめき」には出会えないでしょう。

残された時間は大切に生きたいものです。





     

      
                                                                          にほんブログ村 その他日記ブログ 日々の気になることへ     人気ブログランキング  
 にほんブログ村

2019年1月17日木曜日

1月17日への想い

1月17日は自分のメモリアルでもある日

今日は、1月17日。
あの、1995年に起こった
「阪神淡路大震災」の日であります。

20年以上も経つと、
マスコミでもあまり取り上げられなく
なってきましたが、
日本人にとって、忘れられぬ日であります。

今では被災地は何事もなかったかのように

きれいな町並みになっていますが、
当時は本当にひどい状況でした。

多くの人々が亡くなったり、

被災しました。

ご近所さんのご実家が神戸で、
家が燃えてしまったと
憔悴されていた記憶があります。

震災当時、
テレビとかメディアで見聞きするだけでしたが、
実際に1年後訪れた時、まだ壊れたままの
家などがあちこちで見られ、
心が痛む思いがしました。

そんな、1月17日ですが、
私にとってもこの日はメモリアルデーです。

若い頃の話ですが、この日、
授かった2人目の子どもが
お腹の中で亡くなってしまいました。
取り出すために、
陣痛室で待たされました。
出産をする妊婦さんばかりの中で、
私は亡くなった胎児を取り出すという
悲しい処置を受けました。

生まれてくることができなかった命。

それから、1月17日には
毎年、お参りをしています。

さらに、15年ほど前でしょうか、

1月17日に肺炎を起こし入院しました。
肺がレントゲンで真っ白になっていて
かなり重症でしたが、
何とか生還することができました。

ということで、

1月17日は、私にとっても
「生きる」意味を考える日であります。

日本中の人々が
阪神大震災を思い出し、
亡くなった人々を慰霊するように、
私も祈ります。

さらに、自分の体験においても、

生まれてくることができなかった子を供養し、
また、病気について考える日として、
1月17日はメモリアルデーとなりました。

※「メモリアルデー」のもともとの意味は、
アメリカの戦没将兵追悼記念日のことで、
5月最後の月曜日。
また、南北戦争における、
南軍戦没者追悼の日のことを言うのだそうです。




     

      
                                                                          にほんブログ村 その他日記ブログ 日々の気になることへ     人気ブログランキング  
 にほんブログ村

2019年1月8日火曜日

おみくじの教え

初詣のおみくじ
              
いらすとやさんからいただきました。


お正月は実家の方に帰省していたので、
近くの神社に
初詣に行きました。

昨年は、母の喪中だったので
久しぶりの神社でのお参りでした。

普段は、神様仏様にそれほど関係がない
暮らしをしていても、
正月や受験などの神頼みシーズンは
何故か行く習慣がありますね。

神社の定番「おみくじ」には、
「大吉・吉・中吉・小吉・凶」が基本ですが、
「大吉・吉・中吉・小吉・半吉・末吉・
末小吉・平・凶・小凶・半凶・末凶・大凶」など、
細かく表示する神社も多いですね。 

私のおみくじは「吉」でした。
まあまあかな。

一番知りたい項目は「病」で、
「心長く保養せよ」でした。
そういうことですね。

おみくじには
表か裏かよくわかりませんが、
「神の教え」が書かれています。

いつもは読まないことが多いのですが、
今年はなかなか良いことが書いてあったので
結ばずに持ち帰りました。

「病にかかって病を苦にすれば、
病はますます悪くなる。
医療を施した上は、その平癒を
神様にお願いするがよい。
病気ばかりではない。
人力を尽くした上は、
何事も思い悩まず、神様にお祈りする。
悩む苦悩を祈願にかえる、
悩む暇にお祈りする。」
と書かれてありました。

どの神様にお祈りすればいいのか
よくわかりませんが、
要するに、
「病気でも悩みでも
力を尽くしたならば、それ以上は
くよくよ悩まず祈り、
平常心でいなさいよ。」
ってことでしょうね。

なかなかうんちくのある
おみくじの教えでした。

皆さま、
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 


     

      
                                                                          にほんブログ村 その他日記ブログ 日々の気になることへ     人気ブログランキング  
 にほんブログ村